2006年
06月
01日
(木)
日テレのニュース番組「きょうの出来事」の放送内容で「恋愛ゲーム 女性も熱狂」という見出しがあった。恋愛ゲームといえば俗に言う秋葉系の男性がプレイしているイメージがあったが女性ユーザーも増えているのか?
途中から番組をみたが、そのような内容はやらず、「今日予定していた特集は後日放送予定」とのこと。わざわざ後日に番組をチェックする気にもならなかったので、ネットで「恋愛ゲーム女性向け」と検索してみた。
『乙女ゲー』という名称で女性向け恋愛シュミレーションゲームが結構あるらしい。主人公(プレイヤー)は女性で。
う~ん?恋人がいない男女が各々恋愛ゲームをしている様子を想像してしまった。これは偏見か。恋人がいてもあえてやるもの?今別個にやってんなら、近い将来オンラインで男女がキャラを操り、バーチャル恋愛するゲームができたりして。もうあるのかなあ?
ある意味究極の出会い系w
こういうのできたら(もうあるかもしれないけど)流行る?都合のいい異性の願望をゲームで表現しているわけで、異性キャラの中身が本当に異性なら、案外興ざめなのかな?中身が本当の女性よりネカマの方がもてるかもね。でも実際できたらすごい世界。オフラインでは容姿が重要視されるけど、オンラインならキャラの容姿はカスタマイズできる。オフラインで出会えない遠くの違う環境の人に出会えるし・・・・実現しなくても同じこと考えてる人は絶対いると思う。
僕としてはそれよりバーチャル企業社会を作って欲しいwわざわざ遠くに交通費かけて出向しなくても、ネットの世界ではすぐ行ける。 営業も生身で会うより、モニターの前でキーボード打ってたほうがうまくいきそうだ。会社に行かずとも、自宅のパソコンをつなげば出社・・・・
そんな妄想をしてしまった、社会不適合者の僕。
スポンサーサイト
home
...